子育て支援情報発信サイト!!Child-Port

TOP >東京都市区町村児童館 >清瀬市児童館検索 > 清瀬市中央児童館

清瀬市中央児童館

住所: 東京都清瀬市中清戸3-235-5

電話番号:042-495-7700

アクセス:西武池袋線清瀬駅北口から徒歩20分

営業時間:午前9時〜午後9時(月曜日は午後5時まで)

休館日:火曜日(祝日の場合、翌日も臨時休館日) 、年末年始

設備状況:

施設概要:

中央児童館では、すべての子どもたち(0歳から18歳)が夢や希望を持って健やかに育ち、また、おとなたちも共に楽しみ助け合えるようになることを目指して事業を展開します。

プレイルーム(85平米)・・・就学前の乳幼児と保護者の方を対象とした遊び場で、遊具などがあります。(室内は土足禁止です)

遊戯室(230平米)・・・小学生以上を対象とした小さめの体育館で、遊具、すべり台とからくり階段があります。(室内は土足禁止です)

学習室(95平米 40席)・・・小学生以上を対象とした部屋で、静かな環境で自主学習を行えます。

図書コーナー(42平米)・・・幼児用図書から小学生向けの図書があり、どなたでも自由にお使いいただける開放的なスペースになっています。 
なお、図書の貸し出しは行いません。

イベント・サークル情報:

○小学生対象
プラレール・手遊び・工作・お話会などの活動を行っています。

○小学生対象
卓球・工作・公園遊びなど、いろいろな活動を行っています。

<作ってあそぼう>

地域のおじさんたちに教わりながら、木や竹を材料のこぎりや小刀を使って工作ができます。
対象:小学生
定員:30名程度
日時:毎月 第一日曜日 午後1時30分から
場所:清瀬市中央児童館「ころぽっくる」文化活動室1(工作室)
費用・申込は不要です。
詳しくはこちらをご覧ください。

詳しくは各事業内容をご覧ください。

☆是非、ホームページもご覧ください。

その他情報:

その他のアクセス方法
西武バス「志木駅南口〈清61〉」行き 「気象衛星センター」下車徒歩2分

※児童のみで来館の場合、学齢及び季節に応じた帰宅時間があります。
小学生:午後5時まで(10月〜4月)、午後6時まで(5月〜9月)
注1) カッコ内の月を目安として、実際の日没状況により帰宅させます。
中学生:午後7時まで(通年)
高校生:午後9時まで(通年)

サイトコンテンツ
お近くの児童館
小児科救急
予防接種
幼稚園・小学校
当サイトについて
  • 運営サイト
  • チャイルドポート神奈川
  • チャイルドポート北海道
  • チャイルドポート埼玉
  • チャイルドポート愛知
  • チャイルドポート兵庫
  • チャイルドポート福岡
Copyright(C) Child-Port_Tokyo(cp-tokyo) All Right Reserved.