子育て支援情報発信サイト!!Child-Port

TOP >東京都市区町村児童館 >葛飾区児童館検索 > 中道児童館

中道児童館

住所: 東京都葛飾区西亀有1-2-7

電話番号:03-3604-6561

アクセス:京成電鉄「お花茶屋」駅下車 徒歩20分

営業時間:月〜土曜日 午前10時〜午後6時

休館日:日曜日、国民の祝日(こどもの日を除く)、年末年始

設備状況:

施設概要:

区内を7つの地域ブロックに分割し、身近な地域単位ごとに、子どもの居場所・遊び場づくりと家庭への支援の充実に取り組んでいます。

地域型児童館・・・地域の身近な児童館として、子どもたちに安全で良質な居場所・遊び場を確保するほか、子育て中の保護者に対して、子育ての不安や悩みを解消する場としてのサービスを提供しています。

中・高校生対応型児童館・・・「地域型児童館」の機能に加えて、中・高校生への対応に重点を置いた事業を展開しています。

基幹型児童館・・・「地域型児童館」の機能に加えて、各地域ブロック内の児童館・学童保育クラブを統括するとともに、保育園、学校、子ども家庭支援センター、児童相談所、民生委員児童委員等関係機関との連携を図り、児童健全育成事業充実のための中核を担っています。特に、乳幼児を対象とした事業拡大の一環として、育児不安の解消等を目的とした専用の相談室を開設するとともに、相談専用電話を設置しています。

※当児童館は地域型児童館です。

イベント・サークル情報:

○毎月の行事
「おはなしタイム」、「お誕生会」、「のびのび測定」と、楽しい行事を予定しています。
○のびのびひろば
いろいろなふれあい遊びを楽しみながら、子育ての輪を広げる仲間作りを応援します。
年齢別に、それぞれふれあい遊びや工作などを行っています。

○遊びのひろば
小学生を対象にいろいろなクラブや教室を行っています。

☆詳しくは、ホームページの「中道児童館の行事予定」より毎月の予定がご覧いただけます。

その他情報:

児童館名

住所

電話番号

青戸児童館 葛飾区青戸3-10-5 03-3602-0221
青戸中央児童館 葛飾区青戸6-16-12 03-3604-6306
梅田児童館 葛飾区立石3-26-10 03-5698-1701
鎌倉児童館 葛飾区鎌倉2-6-20 03-5694-2292
亀有児童館 葛飾区亀有1-17-5 03-3604-7756
幸田児童館 葛飾区西水元2-16-10 03-5699-1244
小菅児童館 葛飾区小菅2-19-13 03-3604-2645
児童会館 葛飾区西新小岩4-33-2 03-5698-1700
柴又児童館 葛飾区柴又2-4-5 03-5699-1257
新柴又児童館 葛飾区柴又5-33-8 03-5694-2982
渋江児童館 葛飾区東四つ木2-15-11 03-5698-1702
白鳥児童館 葛飾区白鳥3-32-6 03-3602-3452
新小岩児童館 葛飾区新小岩3-13-23 03-5607-0721
新水元児童館 葛飾区東水元3-5-7 03-5699-1260
末広児童館 葛飾区金町5-4-1 03-5699-1275
高砂児童館 葛飾区高砂5-6-7 03-3627-6948
宝町児童館 葛飾区宝町1-5-1 03-5698-1703
中道児童館 葛飾区西亀有1-2-7 03-3604-6561
西奥戸児童館 葛飾区奥戸1-12-1 03-5698-1704
西亀有児童館 葛飾区西亀有4-24-1 03-5616-1776
花の木児童館 葛飾区南水元3-7-1 03-5699-1298
東奥戸児童館 葛飾区奥戸4-20-11 03-5698-1705
東金町児童館 葛飾区東金町5-22-18 03-5699-1314
東堀切児童館 葛飾区東堀切2-20-8 03-3602-6808
細田児童館 葛飾区細田4-19-8 03-5694-3254
堀切児童館 葛飾区堀切1-9-18 03-5698-1706
南奥戸児童館 葛飾区奥戸2-30-11 03-5698-1707
南新宿児童館 葛飾区新宿1-23-4 03-5699-1333
サイトコンテンツ
お近くの児童館
小児科救急
予防接種
幼稚園・小学校
当サイトについて
  • 運営サイト
  • チャイルドポート神奈川
  • チャイルドポート北海道
  • チャイルドポート埼玉
  • チャイルドポート愛知
  • チャイルドポート兵庫
  • チャイルドポート福岡
Copyright(C) Child-Port_Tokyo(cp-tokyo) All Right Reserved.